ホーム> 新茶煎茶
・・2022年 旬の新鮮なお茶 「新茶」のご案内・・
商品コード:8011
販売価格:108円(税込)
数量
2022年 摘みたての新茶です!!
深むし茶とは、荒茶製造の蒸しの段階で、本来より長い時間、多い蒸気量で蒸したお茶です。
蒸すことによって、お茶の苦味がとれ、甘くまろやかな味に仕上がります。
八幡屋の深むし茶は、やぶきた品種のコクとゆたかみどり品種の甘味をバランス良くブレンドしてあります。
当店人気、自慢の深蒸しのお茶をどうぞご堪能ください。
真空パックになっておりますので、新鮮な状態で発送致します。
5月上旬より発送予定です。
メーカー名:株ェ幡屋茶舗
商品コード:s1005
販売価格:1,080円(税込)
八幡屋の「やぶきた」は、選び抜かれたやぶきた品種の形状茶(針のような形で茶葉が整っている)を使用し、お茶本来の渋味と旨味を追求した味、熟練の仕上げ技術が際立つ逸品です。
商品コード:s1004
丹精込めて揉みあげました。この時期だけの数量販売商品です!!
さえみどりとは、お茶の品種の名前です。やぶきた×あさつゆをかけわした早生品種です。やぶきたより摘採が早く、渋味が少なく、くせなくすっきりしています。こだわりが詰まったすっきりとした高級茶をご堪能下さい。
商品コード:s1027
販売価格:1,620円(税込)
かぶせ茶は、栽培方法に違いがあります。摘採前一週間〜10日前後、直射日光を遮って育てます。茶葉が濃くなり、渋み成分のカテキンを抑え、旨み成分のアミノ酸を増やします。こだわりが詰まった旨味たっぷりのかぶせ茶をご堪能下さい。
5月中旬より発送予定です。
商品コード:s1028
森町産の茶葉100%の新茶。若鮎が躍るほど水の澄んだ太田川の山あいで、朝露のたちこめる中育った茶葉を森の自園農家さんが、丹精込めて揉みあげました。
商品コード:s1030
販売価格:500円(税込)
数量限定販売!!
八十八夜とは立春から数え八十八日目の日をいいます。八十八夜前後に摘み取られた新芽は香味が強く、まろやかコクが特徴です。無病息災を願う大変縁起の良いお茶です。
この時期ならではの旬の美味しさをお楽しみください!
※こちらの商品は数に限りがございます。なくなり次第終了とさせていただきます。
5/3より発送となります。
商品コード:s4038
販売価格:1,296円(税込)
完売いたしました。
茎や粉部分が入っているので見た目は不揃いですが、緑茶の健康パワーがぎっしり詰まっております。
水分だけを飛ばし、新茶らしさ、荒茶の良さをそのまんま残しました。荒茶の旨味たっぷりです。
「旬の荒茶」新茶の時期だけの限定の商品です。
商品コード:s10112
販売価格:1,382円(税込)
新緑の頃の若い茶葉を丁寧に摘みとった当社一番の大走り煎茶。
大走り煎茶とは、その年の一番初めに摘みとられたお茶を言い、一番みるい(やわらかい)希少価値の高い茶葉です。
初々しい新茶の香りと旨味が凝縮された至極の一滴を、どうぞお楽しみください。
4月下旬より発送予定です。
商品コード:s1001
販売価格:2,160円(税込)
静岡県周智郡森町は、三方を小高い山々に囲まれ、中央を「太田川」が流れる風情豊かな町。
その小高い山で採れた昔ながらの形状のあるお茶を基本に仕上げた、深みのある濃厚な味と生葉のような青々とした香りが特徴の高級茶です。
商品コード:s1002
※キーワードを入れてください。 ※機種依存文字は入力できません。 商品詳細検索へ
0点の商品が、 ショッピングカートに入っています。